|
20 Mar 2010 06:56:58 pm |
トラックキャンパー |
|
|
去年北海道のお客様よりオーダー
をいただき輸入させて頂いたタンド
ラとランス825トラックキャンパー
です。
キャンパーについて大変お詳しい
お客様なのでランスの中にはお客
様が直接パーツ屋さんにご注文さ
れた沢山の消耗部品やパーツで
埋もれておりました。
ご一緒に輸入されますと送料だけ
でもかなりお得ですからね
お車ご購入時に必要なパーツなど
もどうでしょうか?
切り離しも電動ジャッキのリモコン
で楽々!
まるでサンダーバード2号のよぅ
(笑)
合体には少し慣れが必要ですけ
ど・・・
お客様には大変お世話になり勉
強させて いただきました。
この場をお借りして有り難うござい
ました。
現在雪深い山の中で活躍中
最近は遠方のお客様からのご注
文も多くなって来たので頑張らね
ば!
|
|
| |
カテゴリー : New Car |
Posted By : Master |
|
|
|
13 Mar 2010 05:22:16 pm |
懐かしい記録 |
|
|
こんにちは!最近雨が多くて鬱
陶しい天気が続いてますね〜

今日は朝からオフィスの片づけ
予備検査書の山を整理をして
いたら懐かしい車達の書類が
・・・・
二十?年もこの仕事してると
ああ〜!あの時は大変だった
な〜 とか・・・
意外にいい車だったな〜
とか・・
思わず回想してしまいました
。。。
F-40 この車はターボ時代
の全盛期に製作された車で
V8の3リッターでしたが。
ホンダF1で名を上げたIHI
製のターボが強烈でまさに
ドッカーン!!
シートに身体が張り付きまくり
・・・
鳥肌&冷や汗・・・
ランボールギーニ・カウンタック
道を選んで走らないと少しの
段差もヒヤヒヤものでしたね
〜!
ポルシェ914改
911scの3リッターエンジンを
搭載し迫力のブリスターフェン
ダーが凄かったです。
写真がないのが残念!
最近はこういった車輌も少なく
なり少し寂しい・・・・
又こんな車の注文こないかな
〜?
|
|
| |
カテゴリー : Desk Work |
Posted By : Master |
|
|
|
10 Mar 2010 07:21:49 pm |
2006年 Lexus LS430 |
|
|
名古屋のお客様よりAuto Trader
に掲載されていた2006年式
Lexus LS430の輸入代行の依頼
があり早速アメリカ担当にアポ取り
の連絡
車はメリーランド州のレクサスディ
ーラーにあり現状を確認”お客様
よりGO!サインがでたのでメリー
ランド州からロサンゼルスまで輸
送の手配をしました。
写真上はロサンゼルスに到着した時のもの
車専用運搬船(ロロ船)にゆられて
ロスから大阪港に到着!
左写真は保税倉庫です。ただの空
き地みたいな所ですけど・・・・
税関で通関手続きを済ませてから
引き取りです。
現在予備検査に向けて準備中で
す。
3月中に納車予定オーナー様
もう暫くお待ち下さいませ。
ご興味ある方は気軽にお問い合わ
せして下さいね
現在INFINTI FX35のオーダーを
お受けしましたので
又状況など報告いたします。 |
|
| |
カテゴリー : Used Car |
Posted By : Master |
|
|
|
04 Mar 2010 05:52:51 pm |
苦悩と喜び |
|
|
こんにちは
下の画像はランチア γ(ガンマ)クーペという日本では珍しい(多分これ1台)車輌です。
1982年製で2500cc水平対抗4気筒エンジンを縦置きに搭載されています。
ピニンファリーナよる流れるような直線処理が魅力的で見れば見るほど
味わい深い車でした。
もちろん同型車種が無いため排ガス試験を受けなくてはなりません
排ガス試験に合格する為にあれやこれやの試行錯誤の末・・・
触媒を2つ使って2個1にしエアーポンプをを設置しました手間は
掛かりましたが、憎めない奴です。
3月号のカーグラフィック紙にも写真が掲載されておりました
これぞ2個1触媒
他の車からエアーポンプ移植 |
|
| |
カテゴリー : Collectors Car |
Posted By : Master |
|
|
|
01 Mar 2010 03:33:22 pm |
ブログ開設しました! |
|
|
本日より不定期ながら仕事の事くるまに関する事・他・・・など
お気楽に掲載していきたいと思います。
当店では仕事上世界中から様々な車がやってきます。
アメ車・欧州車・逆輸入車やコレクターズカーさらにはワーキングカーまで
そんな車たちを輸入代行から日本で走れるまでに改善するのが主な任務です。
すんなり行く場合もあれば試行錯誤で手間の掛かる車 赤子からヨレヨレカー
人間と同じで個性豊か!
そんな車たちを少しでもご紹介出来るよう頑張って更新して行きますので
宜しくお願いいたします。 _(_^_)_
上の写真は1953年製MG-TD 兵庫県芦屋市のお客様より予備検査・新規登録のご依頼で
現在自走出来るように配線その他のオーバーホール中です。 |
|
| |
カテゴリー : Collectors Car |
Posted By : Master |
|
|
|
ページ: 1 |